大きくなったら

私が小さいとき、大きくなったら「モモレンジャー」になりたかったのを覚えてる。その後は「くの一」。GIジェーンに憧れ、サラ・コナーに憧れ、ずっとヒーローものに憧れていた記憶が…

中学の入試の面接では、多分『先生』とか『保母』さんとか教科書通りに答えたはずだけれど、一緒に面接を受けた、男勝りの親友が、3音くらい高い声で「保母さんになりたいです!」と答えたので吹き出して、正直言って、笑ってしまって何を答えたかは覚えてない。それでも、通ったから、まぁ良かったのだけれど。

息子はただいま4歳。4歳になるまでは、「消防士さんになる」というのが、お決まりの答えで、ハロウィンも消防士の仮装をしたし、ずっとずっと「消防士さんになる」と言っていたのに、最近は、知恵がついて来たのが、徐々に変わりだした。

とりあえず、緊急を要する職種につくのは、まとまった休みが取りにくいし、夜にも働かないといけない、と言う事が、どうも嫌だった様子。

なので、最近は、色んな職業を挙げては、「これは、夜に寝られる?」とか「休みとって、バンタンやジンタン(祖母&祖父)に会いに行ける?」「お家から通える?」と聞いて確認を取るの。

今年度の幼稚園からのアルバムには「大きくなったら警察官になりたい」と書いてあったのだけれど、確か、警察官になりたかったのは二日程(笑)。

ココ最近は、「パイロットになる(大型ジェットだったら、ベッドがあって寝られると言う事に気づいたらしい)」、「ホッケーの選手になる(我が家はホッケー見ないし、スケートもした事無いので、なぜかは不思議)」とか言っていた。

しかし、今一番なりたいのは、『漁師』。

この間、TV Japanをつけたら、年をとった漁師さんと、その相棒の犬君のドキュメンタリーをやっていて、それを見てから、ずっと「ボクは大きくなったら漁師さんになる。」って。

あれから既に1週間。未だに漁師熱冷めず。

しかし、将来の職業を選ぶのって、ロシアンルーレットのようやね。それぞれの人生の岐路に立ったとき、たまたまある選択肢の中から選ぶ人が多い訳で。特に、日本の今の学校制度だと、その時にたまたま旬だったから、ということで、学部を選んだり、会社を選んだり。そして終身雇用制が、言うても、まだ社会の根底にある気がするので、そうなると、ホント、ロシアンルーレットって感じ。

ま、最近は私のように紆余曲折しながら、やりたい事に辿り着くと言うケースもあるけれど。

何にしても、自分に合う、大好きな仕事を息子が見つけてくれると良いなぁ、と思うのです。

スキースクール

今日は、息子、今年初のスキースクール。

先週、一緒に山に上がったんやけど、教えるのホンマに下手で、私もイライラするし、「あ、こんな事では、スキー嫌いに育ててしまう」と思い、プロの方に委ねる事に。

今日の山のコンディションは、猛吹雪。見る間に雪が積もって行く。

どうなるかな〜?思ったけど、平日の午前中ってこともあり、ラッキーにもプライベートレッスン。なので、準備ができたら、母は早々に山へ消える事に。

でも、初めての山で、猛吹雪、視界はほぼゼロに等しい。そして、1人で好きに滑るなんて、何年ぶり?という状態。出来れば初級レベルのコースに行きたい私。

一応、スキー学校でコースを聞いてみたものの、周りホワイトアウト状態で、方向感覚ゼロ。そして、当たり前やねんけど、ほとんど誰のシュプールも描かれていない新雪状態。

もう、斜度も分からんし、とりあえずはボーゲンとパラレルの間の子で切り抜けるも、雪の重たい事!カルガリーの時と比べると、本当に重たい。水分含有量多いねんね。日本の雪はこんなんやんねぇ?と思いつつも、でも、重たくて、ある程度スピードつかな、曲がられへん。

で、30センチ程の新雪の下はアイスバーンときてるから、始末悪し。ようやく、下まで辿り着いて、リフト見つけて、乗って、下りてからコースマップ確認して気づいた。「ここ頂上やん」。頂上からって、上級コースと中級コースのみ。

なので、中級コースを選ぶも、こぶこぶで、プラス重たい新雪。「もう絶対に、今日はここ滑らへん」と思って下りて行ったら、丁度、スキースクールの前に。ウチの息子が、休憩に入るところが見えた。

そこで気を取り直して、今度こそ初級者コースへ、と行くも、天気悪くて、案内板を見つけられへん。人がいる方に進んで行って、やっとリフトに辿り着いて、気づいた事。

これって頂上に上がるリフトやん。

その頃には、ゴーグルも曇りまくりで見えへんし、どないしようかなぁって思いながら、リフトに乗って、そして頂上で、ゴーグルを拭こうとして見ると、ゴーグル上部の雪よけのスポンジが無いやん。そりゃ、雪はいるし、曇るがな。新しいゴーグル買わな無理やん。

もうねぇ、ここに来るまでにもさんざん色んな人に道聞いてるのに分かれへん。最終的には、ゴーグル外して、顔がイタ〜思いながら滑って、やっと下界と通じるゴンドラ乗り場にたどり着く。

結局、ゴンドラのって、家まで車で帰って、お財布とって、また戻って、ゴンドラで上がって、ゴーグル買ったら、息子ピックアップの時間。結局、息子滑るとこ見られへんかった…

スキースクール戻るんにも、また雪が深くなってて遭難3秒前。

戻ったら、スキースクール前のマジックカーペット付近に息子おらんし、どうしたかな?って思ってたら、さっき私が苦心して滑って下りて来た斜面をインストラクターとこともなげに「シャー」と下りて来る息子の姿が…そのまま次のリフトへ行ってしまった。

中でスキースクールの人と喋ってたら、あまりの重たい雪で、息子の体重だと、緩斜面では停まってしまって進まなかったので、初級者および中級者コースに行ったんだと。それも、雪重くて、ボーゲン出来んから、どうやらステップターンにジャンプターン習って来たらしい。でも、雪重くて停まらんで良かったから、停まり方はまだ思い出せてないって…とりあえず、来週のスキースクールには、通常の状態に戻ってるとエエんやけどね。

ま、何はともあれ、息子、楽しんでくれて良かった。オカンは体痛いよ〜。(1時間しか滑ってへんのに…)

あれから4年

今日は息子の4歳の誕生日。
昨日の夜、色々と考えてたら感慨深くてなかなか寝につけなかったわ。

私は自他ともに認めるくらい家庭科が苦手。家にいるタイプではなく、外で仕事しているタイプ。人はそんなに変わらへんから、今頑張ってお母さんしてるけど、至らんところだらけ。おもんないし、すぐ怒るし。

でも、そんな私に、今日の幼稚園の後、息子が

「お誕生日に学校に持って行くデザート作ってくれて、ホントにありがとう。ホントに美味しかったよ」って。

もうねぇ、涙腺緩みます。

ウチの息子は、さらりとそう言う事を言える性格。優しいけれど、大きくなったら、色んな人を、それで泣かすんやろうな〜。

引っ越しが多くって、折角出来たお友達とも離れなあかんかったし、新しい環境の中で『転校生』の経験が、既に4回。それでも、泣き言もほとんど言わんし。でも、寝てる時に寝言で文句言うから余計に愛おしくって。

とりあえずは、今いる地に長い間いて、息子がいつも一緒に遊んで育って行ける友達が出来れば良いな〜って思うのです。一人っ子やし、両親が年いってから生まれてるから、将来、若い間に1人になる確率も大きい訳で。

そんな色々を考えてたら、何だか本当に寝れなくなりそうだった昨日。

ホンマに私たちのもとに生まれて来てくれてありがとう。

1年1年、楽しい事をいっぱいして、いっぱいの不思議を解明して、そしてまた新しい不思議を感じて、今の目の輝きを失うことがありませんように。

学校その後

もうすぐバレンタイン!1月に南アフリカから帰って来てすぐに始まった英語の学校。そして迎えた初めてのバレンタイン。聞いてはいたけれど、そうやんね、みんなにバレンタインカード、書かなね。

言うても、息子はまだ字も書けんし、読めん。なので、これは母ちゃんの仕事。画材やさん行って、カードストック買って、色々と他にも買って、結構散財。ハート形の紙を売ってるんやけど、ありきたりすぎ?思って、普通のはがきサイズのカードを買ってんけど、やっぱりハート形を買っておけば良かった。明日、もう一度、画材屋さんに行って来ようかな?ホント散財。身の程をもう少しわきまえて、購入すれば良かったね。

この英語の学校、3軒見に行って、最後に見た学校。校庭が広くって、高い木があって、初めて見に行った日に、息子が『帰りたくない』と帰る時にだだをこねた学校。ちょっと高かってンけど、入れて良かった。なんと言っても、先生達がムッチャのんびり。だから、子供達も、多少のいじわるはしても、みんな何とものんきな雰囲気で、ええ感じ。

でも、難を言うなら、この学校が楽しすぎて、息子の日本語能力が後退して行ってるってこと。こっちに引っ越して来てから、絶対的な日本人の数は多いのに、カルガリーの時程簡単に友達作りが出来ないの。というのも、親子で集まる場所が、無いんだな〜。もう越して来て、かなり経つと言うのに(ま、言うても、そのほとんどは、こっちにいなかってんけど)まだまだプレイデート出来るくらいの仲良しさんはひと家族。

日本語を教える学校は、カルガリーとは雲泥の差で、多いなのだけれど、そこに入るのが難しい。そして、遠い…ホンマ、なんとか日本語の根っこをしっかりと植え込みたいんやけど、だからといって、日本語の学校に無理矢理ねじ込んでするのが得策なんやろか?ムッチャ最近考える。

でもね、とりあえず、息子が選んだ学校が楽しくて良かった。バンクーバーに来て、1年遅れたから、後もう1年はプレスクール。楽しいと分かっている学校で本当に良かったなぁ、と一安心。

そんな息子も、後1週間で4歳。大きなったなぁ…

ダイジェスト

いや、なんて言うタイトルで投稿しようか迷ってんけど、とりあえず「ダイジェスト」と無難に。

先月の21日にカルガリーを出て、今は日本に一時帰国中。今回は、異例の長さで4月末まで日本に滞在予定。

前の投稿のトイレットトレーニング、なんと、カルガリーを出た日、飛行機の中でも、ちゃんとトイレは教えて、結局、日本に着いても全く失敗なし。でも、日本到着3日目に、朝から全然教えず、失敗ばかりで、どうしたんかと思ったら、その夜に激しい夜泣き。1時間半ごとに、火がついたように泣いて、「カナダに帰りたい〜」って。カーテンの隙間から外を見て「なんでカナダのお家見えないの〜」って。

日本についてから、天気が優れず、プラスで近所に公園が無いので全然外で遊べなかったし、家の中でも、「これ駄目」「あれ駄目」といろんなところで言われるし、小さいながらにすごいストレスを貯めていたようで。なので、すっぱりとトイレットトレーニングは辞めて、プラスで、次の日からは、出来るだけ「駄目」は言わずに、外へも出られるようにしたら、落ち着いた様子。

それでも、1週間経っても、やっぱり「カナダに帰りたい」って言うのはあるみたい。やっぱり勝手が違うからね。とりあえず、カナダでは、歩いて行けるところに、大きな公園が3つもあるのに、ここでは、小さい公園が、いくつかしか無いしね。走り回れるところも近くには無いもんね。仕方ないね。とりあえずは、出来るだけ、外の走れるところに通うかな。

で、今回の一時帰国の大目玉である、息子の学校。幼稚園は、4月末に帰るし、入園式の時期と重なるので、物理的に無理、と早くからあきらめていたのだけれど、比較的、近いところに、幼児教室を見つけ、交渉してみたところ、3月と4月、通わせて頂ける事になった。

3月は、終了月だし、既にいる子供達と上手くとけ込めるかが疑問だったのだけれど、連れて行ってみたら、最初の30秒ほど泣いただけで、後はお弁当のある日だったのに4時間、全然大丈夫だったらしい。もう昔からいたように、みんなと溶け込んで、みんなも息子と遊んでくれたらしくて、本当に良かった。

日本のご飯も美味しいらしく、連日、違うジャンルのお店で、お子様ランチを堪能し、ほぼ残す事無く平らげて、ついてすぐに15キロの大台に。やっぱり甘くて辛い味付けって言うのは美味しいんやねぇ。で、食材は高いのに、レストランは良心的なお値段やし。ついつい買い食いに走ってしまうわ。

ということで、私も息子も育ち中。とりあえず、今は、美味しいwholewheat breadを探すのに夢中。白いパンも良いねんけど、私は、ライとか、ホールウィートとか好きやねんな。明日は、教えてもらったパン屋さんへ朝から行って、パンを買う予定。

その記事は、また明日〜。

そうはうまくは行かんがね(笑)。

何がって?トイレトレーニング。

もう、一昨日、狂喜乱舞したいくらいやったけど、昨日は全滅(爆)。とりあえず、朝から家にいる間はパンツにしてるんやけど、出かける時には「トレッピー」って言う、ま、大きい生理用パッドの様な(結局はオムツ)ものを下着につけるんやけど、そこはもうすぐ3歳児。大丈夫や思うから、「トイレ〜」なぁんて言いません。

結局、パンツに2回ウンコしたし、おしっこも全滅〜。でね、一番マズいな、思うんは、知らんふりしてるねん。いやはや、気持ち悪く無いんかいな、思うネンけど、ちょっとくらいの量やったら、気にならんらしい。

男の子って、チョロチョロチョロチョロ出るらしくって、パンツがチト濡れるけれど、ズボンまでは大丈夫って言うのが多くて、そうなると、本人、気にもせえへんみたい。

友達のとこの子でも何人かそう言う子いるネンけど、みんな難航してるねんな、トイレトレーニング。ま、言うても来週から日本。長いフライト中は、やっぱりオムツつけるし、やっぱり難しそうやんねぇ。ま、最悪は帰って来てからでもエエとは思ってるネンけどさ。

ま、ゆったり行くかい。

バレンタインデー

今年のバレンタインデーは、ホンマに、ええバレンタインやった(笑)。

カルガリー動物園に新しく来たペンギン達を一般公開に先駆けて見に行った。メンバーだけの特典やネンけど、思いのほか、近くでペンギンを見れて、心行くまで堪能!

そして、家で夕食作ってたら、帰って来た旦那が、思いがけずチューリップの花束を息子と私にひとつずつ。ほんまね、嬉しかった〜。ちょっと思いがけなさすぎて、涙が出そうやったくらい嬉しかった。

そして、クライマックスは、息子が今日買って来たオマルにウ●コをした事!思わず写真に撮ろか思ったけど、「撮ってどうすんねん!」って自分に突っ込みをいれて、やめといた。

トイレトレーニングは3歳になってから始めるつもりやってんけど、今日突然、「あ、パンツ履かせたろ」と思って、IKEAのおマルはあってんけど、あんまり心地よく無さそうやったし、うちにはトイレがひとつしかないから、どっちにしろ使うかな、思って蓋付きの台にもなるオマルを買って来た。

そしたら、母ちゃんに似て新しもの好きの息子くん、踏ん張り始めてすぐに「あ、ちょっと待って、トイレ買って来たやん!」言うたら、すんなり座って、テレビ鑑賞。テレビ終わった後に、「やっぱり出えへんかった?」って聞いたら、「うん…」言うから、どいてみたんみたら、ちゃんとしてるやん!

ムッチャ嬉しかったわ〜。

体操教室で一緒になるお母さんに、Dr. Philのトイレトレーニング、やってみ。って言われて、騙された気分で、やってみたら、もしかして、うまく行ったか?って感じ。

ま、言うても、一日目やし、明日も明後日も出ずっぱりやから、なんやかんや言うて、また一に戻る気はするねんけど、それでもね〜、嬉しかったわ。

息子が1人で1時間半のクラスをやっていけた日よりも、もっともっと嬉しかったわ。はぁ、子育てって幸せやねぇ。

あ〜、ホンマに、ええバレンタインデーやったわ〜。

最近の諸々

寒波は元気に去って行ってくれました。

今週は結構暖かい。明日は最高気温が8℃の予想。でも、朝晩は氷点下。そうなると暖かいのは嬉しいけれど、昼間に溶けた雪が朝晩に凍って道は大変な事になる。ウチの周りはカルガリーの北のエリアと比べると少し気温が高いし、プラスで坂が少ないので、市の「雪かきエリア」からは外れてるらしくって、ウチの家の前の道には除雪車は来ない。なので、すっごい長い間、ウチの前はスケートリンクの如く氷がはるという訳。なので、他の道に雪が無くても、ウチの前で四駆に入れないとイケナイという事もしばしば。不便だ。

寒波が去った日とほぼ同時期にうちに来たもの。それは結膜炎。何の前触れも無しにやって来た。昔なった時は、いつも思い当たる節があったのに、今回は皆無。朝起きたら結膜炎。英語の通称はPink eyes。ちゃんとした名称Conjuctivitisだったかな?あるんだけど、舌かんじゃって絶対に通じん。でもPink eyesなら通じる。

昨日、近所の眼医者へ行こうと思ってたら、休みだったから薬局で結膜炎用の抗生剤入りの目薬Polysporinやったかな?買うも、あんまり効いた気がしない。で、左目から始まったんだけど、昨日夜から右目も段々赤くなって来て、朝起きたらウサギ目になっていたので、今日は眼医者へ。

結膜炎には3つくらい種類があって、アレルギー性、バクテリア性、そしてウィルス性がある。抗生剤入りの目薬はウィルス性のには効かんらしいし、これだと所謂流行り目っちゅうやつで、無茶苦茶感染力も強いらしい。

今回は、どっからもらって来たから分からんかったからウィルス性を疑って、ムッチャ戦いててんけど、普通のバクテリア性やった。あ〜良かった。言うても、タオルはマメに変えなアカンし、家族とも一緒のタオル使われへんし、発症前後に使ったコンタクトレンズ、ケース、アイメーキャップは全て捨てなアカン。

普段化粧せえへんのに、丁度、先週はアイラインひいてんなぁ。あ、もしかしたらアイライナーにバクテリア付いてたんかなぁ。

ま、何にしてもコンタクト入れられへんから、商売上がったり。自分の頭に浮かぶ事をこうやってタイプするのはエエネンけど、仕事の細かいもんみたりするのは今は出来ず。運転も夜出来んしねぇ。私の持ってる眼鏡、ゆるめの度に設定してあるから、多分、夜になったら0.3も見えてへんと思うわ。クワバラ、クワバラ。

息子君と旦那君はまぁ元気。旦那君は、小麦使ったもんをチョット食べ過ぎたらしくって、胃の調子が悪そう。でも、多分、小麦違うて、仕事上のストレスやと私は踏んでるんやけど。

息子はムッチャ元気。最近は物作りに結構ハマってて、こんなもん、旦那と夜な夜な制作。旦那はKaplaのようなビルディングブロックを購入したいらしいけれど、カルガリーには売ってないからトロントから空輸せなアカン。でも280pcだと、どれくらいのものが出来るんやろう?
Multi-level parking structure

あら、やっぱりね〜。

変な天気のカルガリー。例年の平均気温なんて、まったく関係ないかの様に、すっかりと無視した気温が毎日続いてる。昨日も今日も10℃超え。これって、例年からしたらあり得ない。例年、この時期は最高気温も零下だった様な気がする。

さて、そんなに気温の高い日は、chinookという偏西風が吹いている事がほとんど。スゴい勢いで風邪が通り抜け、ま、日本で言うなら『六甲おろし』って言うところ。

そして最近になって、息子が瞬きを沢山するので気になっていたら、この週末になってから、その頻度が急に増して、それも、何だか『ギューって目をつむる』のが多くなって来たので、聞いてみたら、「だって、ギューってしなかったら白くなって見えないんだもん」って。なので、これはおかしいやんって言う事で早速眼医者に。

やっぱりアレルギー。私も小さいころから埃がダメだったけれど、聞いてみると旦那もそうだと言う。なので、行く前から十中八九そうだろうな、って思っていたけれど、そうだった。多分、強風で埃も増えたんやね。アレルギーでドライアイの症状が引き起こされて、なのでいっぱい瞬きをしないと見えないらしい。

一応、薬成分の入った目薬も出たけれど、これくらいの年齢は、まずは涙成分の普通の目薬を試してみる事、という事で、初の目薬。ただ、ドクター嫌いの息子だけれど、眼医者は『楽勝』って思ったのか、泣く事も無く、無事に数々の検査をこなした。

我が家は、私も旦那も強度の近眼なんだけど、ドクターも息子をチェックした後に、彼も近眼になる可能性は高いとの事。これくらいの年齢って遠視が多いそうなんだけど、今の息子の視力はパーフェクト。なので、歳とともに近眼になる可能性は高いんだそうだ。ま、息子が大きくなる頃にはレーシックもかなり進んでるだろうし、両親共に眼鏡をかけてるから、あまり違和感無しに近視の世界に入れるとは思うけれど、虫歯もあるし、代わりに目くらいは良かったら良いな〜と願ってるところ。

***
Today’s exercise: 30 minutes brisk walk
Yesterday’s exercise: 60 mins easy walk

新年会

今日は、息子のお友達から広がったお母さん達と、子供を交えて新年会。トータルで19家族くらい来たかしら。とりあえずわんさかと子供達がいて、chaos状態になってましたが、楽しかったです。

ポットラックにしたのだけれど、みんなそれぞれに色んなものを持ち寄って、本当に美味しい時間を過ごせました。

我が息子は、人数が10人以上くらいになると、苦手なようで、最初は元気に駆け回るも、すぐにベタッと私にくっつき虫。みんながそれぞれに帰り始めるまでずっとつきまとってました。

それが、最後10人くらいを切ると、俄然やる気になって走り回ります。この秋からプレスクールのつもりやねんけど、ひとクラスの定員16人程。しばらくは泣く日々が続くんかなぁ。

ま、その前に、この1月からは、オカン無しのスポーツプログラムが始まるから、そこで慣れて欲しいところ。運動しとったら、母親が近くにいなくても、そんなに気にならないらしい。でも、ま、4月までのプログラムは、親も参観可能なので、しばらくは参観せなアカンやろうね。

しかし、こうやってドンドン巣立って行くんやね。

ま、話は変わっちまいましたが、新年会、楽しかったです。また企画せなアカンね。