保護中: ありゃありゃまぁまぁ

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

カナダ人

昨日、ウチの旦那がカナダ人になった。カナダの市民権を取得したのだ。

旦那の祖国は、複数国籍を認可している国。だから、ま、国籍を変えたと言う訳ではなく、国籍が増えたと言う訳だ。

日本と中国は複数国籍を承認しない。なので、生まれつきの複数国籍でない場合、他国の国籍を申請した場合は自然と祖国の国籍を放棄したと見なされる。

アメリカは複数国籍を奨励しないが、でも、強制的に国籍をうばうこともしない。

ま、国により、複数国籍問題は色々あるのだけれど、この間、友人に聞いて、結構、面倒くさいものなのだなぁ、と思った事がある。

この友人夫妻、旦那の祖国はイギリス。イギリスは複数国籍認可しているので、彼はアメリカとイギリスのパスポートを所有している。奥さんの方は祖国は中国。仕事柄、海外出張も多いのだけれど、どこの国に行くにも、ビザが必要になって来るので、結局、アメリカ国籍を取り、中国の国籍から離脱した。

さて、問題は、複数国籍を認可している国でも、その国に入出国の際、その国のパスポートを使用するようにと言う決まりがある。

例えば、息子はカナダ生まれなので、カナダと日本の両方のパスポートがある。日本に帰る際には、日本の入出国には日本のパスポートで、そしてカナダの入出国(と言っても出国の際に何もチェックされないけれど)はカナダのパスポート。と言う具合。

さて、イギリスも、複数のパスポート所持のイギリス人が、イギリスへの入出国の場合、イギリスパスポートを使用するように言っているらしいが、アメリカ側は、どこの国へ行くのも、その国民がどこにいるのか管理する為にアメリカパスポートを使用するべきだと言っているらしい。

最近のICチップ入りのパスポートは、パスポートがどこを通過したのか記憶するらしく、それプラスで、入出国のスタンプでアメリカ国民がどこに行ったのかをチェックするらしい。なので、アメリカの入国審査の際に、旅行期間中に何のスタンプも無い場合は、2次審査と言って、違う部屋での個別の取り調べをされる事が少なく無いらしい。

なので、その友人は、今では、アメリカからイギリスへ飛ぶ際、イギリスへはアメリカパスポートで入出国を行い、ヨーロッパ内での移動はイギリスパスポートで行うらしい。

また中国籍だった友人は、祖国に帰る際はビザが必要で、彼女のお母さんが、正式に招待状を作成し中国政府に提出し、やっとビザが取れると言う仕組み。そして、友人の旦那は、旅行会社を通さないとビザが取れない仕組みになっているらしい。

やれやれ、だ。

反対に、ウチの旦那は、今までは日本に私が里帰りする際、実家の父が、正式の身元引き受けの書類にサインし、そうしてやっとビザが取れていた。妻が日本人でも、関係ないらしい。それが、この度、めでたくカナダ国籍を取得したので、ビザ無しで日本にも来れる事になった。

主人の実家へ里帰りする時にも、いちいち、中継国のビザを取る必要も無くなった。これは、費用的にもホントに助かる。カルガリーに住んでいる時に、フランス乗り換えのフライトを予約したところ、フランスのビザ発給はカルガリーでは行っていなかったため、バンクーバーまで行って、ビザを取得した事もある。大変な出費だ。

日本は出生に依るもの、結婚により自動的に国籍を与えられる場合、以外は、一応は複数国籍を認めてはいない。この話を友人達にすると、みんな驚く。

あれほど少子化で、国が老齢化しているのに、それなのに、なぜ国民をもっと減らす様な対応を取るの?という訳だ。

旦那の祖国は複数国籍を認めているが、旦那曰く、認めなかったら、南アフリカ籍の人はむっちゃ減ってしまうからだ、と。

日本は島国だし、言語も日本語のみ。なので、どうしても移民の受け入れに億劫になるのも不思議は無い。受け入れるための器を作るのが、難しいのだ。そして、島国と言う特徴上、外部からの新たな侵入は好まない場合も多い。だから複数国籍を認める事に依って、今いる在日外国人の人たちが、こぞって日本人になるのでは?そしてそれを悪用されるのでは?と思っている人が多いのではないか?と思う。

実際に移民政策は難しい。国境をキッチリと整備するのは、かなりの難問と見受ける。

カナダのように移民国家の場合、かなりそのシステムも良く出来ている。今回、旦那がカナダ籍を取るのに費やした期間は、なんと、ほぼ2年。対してアメリカは3ヶ月程で取れるそうだ。その2年間の間に、リクエストされた追加書類は膨大だ。

というのも、カナダのシステムを悪用する為に、ちゃんとカナダに住んでいないにも関わらず、滞在日数をごまかしてカナダ国籍を取得する、という弁護士まで介入している大型組織が2年前に検挙されたのだ。それもあり、慎重に慎重を期するようになったのか、まぁ、飽きれるほどのリクエスト書類の嵐だった。

そして、それプラス、英語かフランス語のどちらかは日常コミュニケーションが取れる事ということで、テストがある。そのテストもカナダの歴史、政治、地理などを全て網羅したもので、このテスト自体も、昔は落ちる人がいない程、簡単だったらしいが、今は、真剣に勉強しないと、通らないものとなっている。

なので、カナダ国籍を取得する頃には、カナダの事に関しては、カナダで生まれ教育を受けた人たちと同等、もしくはそれ以上の知識を有する事になっている。

また、面接でも、言語能力はチェックされる。ここで落ちる人は少ないらしいが、ここで落ちても、永住権を持っている人たちには、政府負担で英語もしくはフランス語のクラスが受けられる事になっているので、また、言語能力が上がってから申請し直す事も可能だ。

日本がもしも複数国籍を認可する場合は、ここまでのシステムが必要だと思う。日本語のテストに、日本語の面接、そして歴史と政治と地理のテスト。プラスで、入出国の履歴、犯罪歴の有無、収入の有無など。

でも、これだけのシステムをいれるのは、かなりの月日が必要だろうなぁ、と思う。

ただ、出生が日本人に対しては、その人たちが後で違う国の国籍を取得しても良い事にすれば良いのになぁ、とは思う。一応、その数をキープしておいても困らないのでは?と思うのである。

中国系のアメリカ人の友人が言うには、アメリカにはアメリカ国籍を取ったけれど、でも日本国籍から離脱してない人が結構いるらしい。と言っても、彼女も直接そう言う人を知っている訳ではなく、オンラインの移民フォーラムで、よく見る、と言う事なのだけれど。

海外で家族が出来、そして家族みんなのパスポートが違う国の場合、一抹の不安がよぎる。もしもの時に、同じ国からサポートが受けられない可能性がある、と言う事は、一家離散の可能性があると言う事だ。

私の知人たちの中には、そう言う可能性を考えて、少なからず、カナダ国籍を取得し、日本国籍から離脱したという人たちがいる。私の息子は日本国籍があるけれど、旦那には無い。カナダ国籍を取得するまでは、旦那と息子はまったく違う国籍だった。今、息子と私、旦那と息子には共通する国籍がある、海外へ出る際に、一家が完璧に離散する可能性は少し軽減した。でも、私と旦那の国籍は違う。私も、知人達がした選択を、そう遠く無い将来にするべきかなぁ、と思うのである。

 

大きくなったら

私が小さいとき、大きくなったら「モモレンジャー」になりたかったのを覚えてる。その後は「くの一」。GIジェーンに憧れ、サラ・コナーに憧れ、ずっとヒーローものに憧れていた記憶が…

中学の入試の面接では、多分『先生』とか『保母』さんとか教科書通りに答えたはずだけれど、一緒に面接を受けた、男勝りの親友が、3音くらい高い声で「保母さんになりたいです!」と答えたので吹き出して、正直言って、笑ってしまって何を答えたかは覚えてない。それでも、通ったから、まぁ良かったのだけれど。

息子はただいま4歳。4歳になるまでは、「消防士さんになる」というのが、お決まりの答えで、ハロウィンも消防士の仮装をしたし、ずっとずっと「消防士さんになる」と言っていたのに、最近は、知恵がついて来たのが、徐々に変わりだした。

とりあえず、緊急を要する職種につくのは、まとまった休みが取りにくいし、夜にも働かないといけない、と言う事が、どうも嫌だった様子。

なので、最近は、色んな職業を挙げては、「これは、夜に寝られる?」とか「休みとって、バンタンやジンタン(祖母&祖父)に会いに行ける?」「お家から通える?」と聞いて確認を取るの。

今年度の幼稚園からのアルバムには「大きくなったら警察官になりたい」と書いてあったのだけれど、確か、警察官になりたかったのは二日程(笑)。

ココ最近は、「パイロットになる(大型ジェットだったら、ベッドがあって寝られると言う事に気づいたらしい)」、「ホッケーの選手になる(我が家はホッケー見ないし、スケートもした事無いので、なぜかは不思議)」とか言っていた。

しかし、今一番なりたいのは、『漁師』。

この間、TV Japanをつけたら、年をとった漁師さんと、その相棒の犬君のドキュメンタリーをやっていて、それを見てから、ずっと「ボクは大きくなったら漁師さんになる。」って。

あれから既に1週間。未だに漁師熱冷めず。

しかし、将来の職業を選ぶのって、ロシアンルーレットのようやね。それぞれの人生の岐路に立ったとき、たまたまある選択肢の中から選ぶ人が多い訳で。特に、日本の今の学校制度だと、その時にたまたま旬だったから、ということで、学部を選んだり、会社を選んだり。そして終身雇用制が、言うても、まだ社会の根底にある気がするので、そうなると、ホント、ロシアンルーレットって感じ。

ま、最近は私のように紆余曲折しながら、やりたい事に辿り着くと言うケースもあるけれど。

何にしても、自分に合う、大好きな仕事を息子が見つけてくれると良いなぁ、と思うのです。

weather forecast

今日は、しっとりと雨。

『しっとり』という表現がまさに似合う、霧雨の様な雨。今週は、ずっと晴れ続きで、昨日なんかは「あ〜暑っ」言う感じやったから、こういう雨はホッと一息で良い感じ。

しかし、息子は今日は遠足でビーチのはずやったから、不運よねぇ。先週の金曜日は、それまでずーっと雨が降り続いたし、予報も雨やったからキャンセルして今週になったのに、先週の金曜日は晴れやった。

日本の天気予報も、昔はホントにピンポイントで当たってた記憶があるねんけれど、近年日本に行った時は、どうも『外れ』になることが多々あった様は気がする。

日本から初めて海外に出た頃は、その地での天気予報があまりに当たらず、バスや電車の時刻表と同じく、「あ〜、海外はアバウトなんやぁ」って思ってたけれど、多分、違うんやろね。

大地と言うのは、それはそれは山があったり、谷があったり、土地に起伏も多い訳で、そして気圧や風向き、色んな物も教科書通りに進めば良いけれど、実際は違う。多分、最近の天気の変わり方は、従来の教科書とは違った、イレギュラーな動きを見せる事が多くなったんやろね。ま、ただの憶測やけど。

何にしても週末は晴れるらしい。

この予報は当たってくれれば良いな〜。

こども

こどもがいなかったら、どんな生活を送っていただろう、とフト考えた。

私は昔から結婚に対する憧れは無かった割に、母になりたいと言う気持ちはスゴく強くって、本当に願いが叶って母になれた時には、実感するまでにかなりの時間(月日)を要した。

息子の事を人と話していて『息子』と呼べるまでに、こっぱずかしくて、自然に振る舞えるまで、時間がかかったなぁ。まぁ、旦那の事を噛まずにmy husbandと言えるのにも時間がかかったけどさ。

で、思うけれど、息子が生まれてなかったら、どんな毎日を送ってたんだろう?

むっちゃ、つまらん毎日を私は送ってた気がするんだなぁ。確かに、ダンスとかは続けられてたかもしれないけれど、毎日仕事して、そしてたまにダンスして、週末には旦那とお茶飲みに言って、2人ともあまり喋らんままにお互いに新聞読んだりして…大体、お互い、パーティーするのが好きでも、お酒飲むのが好きでもないからなぁ。

でも、だからこそ、こうして親になれて良かったのかも。『暇』を感じる時間は、無いもの。

起きていたらずっと、『ワクワクするもの』を目をキラキラさせて探している4歳児がいるから、こっちも、なんやかやと刺激される。つまらん旦那のジョークも、息子はゲラゲラ笑って聞いている。なので、旦那も嬉しそう。そして、そういう2人を見ていると、私も嬉しくなる。

スタートは遅かったけれど、こうしてこどもを授かれて良かったなぁ、と心から思うのである。そして、出来れば、夫婦ともに、長生きしたいなぁ、と思うのである。

慣れ

息子の髪は、相変わらず虎刈りだけれど、見ているコチラが慣れたのか、大分気にならなくなって来た。

初日はそれでも、帽子をかぶせたくて仕方なかったけれど、さすがに、1週間近く経つと、帽子が無くても気にならなくなって来た。ただ、髪の毛が短いので、とりあえず『頭だけはぶつけんといて〜!』って思うけれど(笑)。

ずーっと雨の続いていたこの辺も、ようやく、一段落ついた模様。本当だったら今日は、ビーチへ遠足だったのに、降り続く雨で来週まで延期。どうやら、明日は雨が降る可能性はあるものの、その後は、ずーっと晴れて20度前後まで上がる予定。

ようやく、夏への一歩を踏み出したかな?

私はと言うと、持病の腰痛が最近思わしく無く、マッサージやカイロに通ってはいる物の、あまり改善が見られない。早歩きや、下り坂で、簡単にずれちゃう感じ。コアのトレーニング(というか、関節を緩めると言うか)を緩やかにやっているけれど、なかなか目に見える成果は出てないねぇ。早く治って欲しいのだけれど…

罪悪感

はぁ…

ただ今、罪悪感に苛まれております。

今日、息子と旦那の散髪をしたのだけれど、旦那の髪を切った後、調子に乗った私ったら、アタッチメントつけ忘れて息子の髪を切り始めた。

あれ〜?何だか進みが悪いなぁ〜。と一筆(?)入れて、顔面蒼白。

『え?髪が無い?』

旦那の襟足処理でアタッチメントを取ったのをすっかり忘れて、そのまま散髪。

ごめんよ〜、息子〜。ホンマに目の悪いオカンを持って、ホンマにゴメン。コンタクトの調子が悪くて、眼鏡やってんけど、アタッチメントついてるかついてへんかも分からん位の視力(頭)の悪い母ちゃんを許して〜。

それも、息子、笑顔で「あ、頭に『1』がある!」って。私が謝るも、にこやかに「いいよ〜」って。

ホンマに罪悪感。最低やんね。

すべてを刈り落とすのも考えられへんし、苦肉の策で、トップを残しつつ、後ろを薄くして目立たんようにしては見たものの、思いのほか、頭ってでこぼこで、特に短い刈りになると、大変難しくて、本当にヘタクソな芝刈り状態。

あ〜、本当にゴメン、息子〜。頼むから、それが原因でいじめられたりしませんように。ホンマにホンマにゴメン、息子。

はぁぁ…….

Unexpected gift

今日、ミルクを買いにいった息子と旦那。何だか一緒に行く気分じゃなくて、ボーッと車の中で待っていたら、戻って来た息子、満面の笑みを浮かべて、そして両手でピンクのチューリップの花束を抱えてた。

ドアを開けたら、「はい、これマミーにあげる」って。

記念日でも母の日でも誕生日でも無い、普通の日。そんな日にもらった花束は本当に嬉しくて愛おしくて。

そして旦那に”You know? Mommy is the luckiest girl in the world”って。

本当に心の温まるひと時でした。ありがとうね。息子。そして旦那。本当に嬉しかったよ。

flower

new layout

ずっと写真の投稿をしてないから気になってたんだけど、やっとデザインを変えました。

これやったら、写真を載せなくても気持ち的に楽かな。

夫婦ともに写真を撮るのが好きだったのに、ここ最近は、アップロードする事にもどかしさを感じて、ドンドン時代を逆行している感じ。

そもそも、アンドロイド系のケータイ電話を試したくて、アンドロイド系にしたら、字もうちにくいし、なぜか制約も多くて、折角、ケータイプランにデータも入ってるのに、ほとんど活用せず。機種を変えれば良いんやけれど、それはそれで『勿体ないお化け』が出そうでね。

iPhoneやと、使い勝手も良さそうやねんけど、何だか、それだけのために、あんな値段を払うのもバカバカしく感じて、未だに乗り換える気もせず。仕事で使ってるコンピューターも全部、マックやねんけど、でも、なんだか、電話に3万も4万もつぎ込むのはねぇ…(笑)。

ということで、しばらくは写真抜きのブログにしようかな、と考え中。

やっと一息

南アフリカから帰って来て、有り難い事にず〜っと忙しかった。
忙しさにかまけて、何か、ブログにログインして記事書くのが面倒くさくなって来て、で、放ってました。元気です。

毎日、コンピューターに向って、膨大な量のメールのやり取りをして、そんな中で、よく、『こんなにメールうつ暇あったらブログ書いたらどうよ?』って思いながら、その設定をするのも面倒くさくって、今の今まで何もせず。

で、今、やっと、メールで投稿出来るように設定したのだけれど、でも、何かがうまく行かない。何でやろうね?

普段の仕事では、ほぼ100%が印刷物ばかり。それが好きでこの業界に入ったんやけど、やっぱりペーパーレスが叫ばれて久しい今日この頃、だんだんと印刷物の需要は減っていって、で、ePubに移行していっているのがよく分かる。一応、ウェブの事を学校で学んだし、ロス時代にはウェブサイトも手がけててんから、ちっとは分かる(覚えてる)と思うんやけど、やっぱり、まだまだつたない。多分、今、独学で学んでる若者の方が、よほど出来るんやろうなぁ…

やっと一息ついたし、ちょっとここらでサイバーものもやろうかね。まずは、自分のウェブサイトから…(と思いつつ、別にウェブサイト無しでずっと来てるし、ええかな?とも思うんやけどね)。